GW

2009年5月6日 日常
振り返り。

三日
一次会。18時~20時半。夢の蔵。生中8杯。

二次会。21時~22時。キャバ。生中2杯。

三次会。22時半~23時。生1杯。やんややんや。。

終了。
終電無いので、先輩ん家に泊めてもらう。
1時半就寝。ここではじめて先輩がぼっちゃんだと知る。


四日
5時半。起床。

6時。出発。
早朝の散歩はホントに気持ちがいい。
東十条の名前にやまとなでしこを思い出す。

7時半。帰宅。

8時半。出発。

9時半。集合ポイント(秋葉原)到着。
なぜ、○葉原をチョイスしたんだろ。

14時。貴夜里到着。

遊んで~。
見事な快晴で、最高の一日。牧場巡りして、山行って。。。
ドライブメインだったけど、なんかすごい楽しかった。

19時。宿へ到着。
結構奇麗。

飯食って、花火して、酒飲んで、ウノして。
宿のおばちゃんがめっちゃ良い人。宴会するといったらロビーを貸しきらせてくれた上に、冷蔵庫も全部、冷凍庫も勝手につかえという大判振る舞い。
感動。

4時。就寝。

5日
7時。起床。

8時。朝食。
バイキング形式。卵焼きの美味さに感動。

9時。出発。

ドライブしながら、山登り、佐久の風船祭りに行く。
後輩が二位になっていてちょっと感動。
こっちの世界の後輩はサラブレットで、実力派若手で、、、
悔しいけど、カッコ良かった。

13時半。貴夜里出発。

渋滞と戦いつつ、尿気と戦いつつ

19時半。東京に帰還。
ここで元カノの呼び出し入る。

21時。登戸にて。
バトル。

23時半。解散。
終電がないので、宿探し。

町田のマン喫へ。

1時半。就寝。

6日
6時。起床。

7時半。帰宅。

お疲れ様!

コメント